〒525-0041
 草津市青地町692-15
 サンハイム東草津1F
 TEL.077-567-1500
 FAX.077-567-1588
 皆様、おはようございます☀☁。今朝も最低気温10℃と少し肌寒く感じますが、日中の最高気温は21℃と心地よいお天気に恵まれるとの予報ですので、紫外線対策をしてお過ごしください。
 
 さて今日は、6時に起床して畑仕事で一汗流したいと思います。この時期ともなりますと春野菜をはじめ緑黄色野菜が収穫時期を迎えていますので大地の恵みに感謝をして収穫してきます。
 
 7時30分には帰宅をして朝食を取り準備をします。本日は8時40分に自宅を出まして県庁に向かいます。9時15分からは会派総会を開き、本日の招集会議での正副議長選挙等について確認をします。
 
 9時30分からは議会運営委員会が開催されますので出席をします。終了後に再度会派総会を開催し、本日の議事の流れについて確認をします。10時からは議場において本会議が開会されます。諸般の報告の後、共産党の中山議員から発言があります。その後、正副議長選挙が行われ投票による選挙が行われます。
 
 正副議長選挙の後、特別委員会の設置についての動議があり可決後に、各常任委員会委員や特別委員会委員が選出されます。そこで一旦休憩に入り、その間に各委員会を開き正副委員長の互選が行われます。再開後に報告があり、議場にて承認されます。いよいよ2025年度滋賀県議会がスタートします。ご期待ください!
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁☀。今朝の最低気温は11℃と幾分低目ですが、日中の最高気温は23℃と快適な気温が伝えられています。皆様には、花粉の飛散は納まりましたので、紫外線対策に注意をしてお過ごしください。
 
 さて今日は、8時40分に自宅を出まして県庁に向かいます。9時30分からは、草津市の事業体からの来賓がお越しになりますので、県庁の関係部署の方にも同席をいただき報告をさせていただく予定をしています。
 
 その後も、環境問題についての問い合わせについて、引き続きの意見交換をすることになっていますが、1ヶ月前にもお尋ねをした件ですので、経過を含めてお聞きしたいと思います。
 
 本日は、19時からは、草津市総合体育館の会議室において、草津市スポーツ協会の理事会が開催されますので出席をし会議の進行をさせていただきます。来月には令和7年度の総会が開催されますので、提出議案に沿っての協議を予定しています。
  
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☂☁。昨夜降り出した雨が今朝も降っており、9時頃には弱まりお昼ごろまでには上がるとの予報ですので、お出かけに持った傘などを忘れないようにご注意ください。
 
 さて今日は、8時30分に自宅を出まして済生会滋賀県病院に参ります。9時からは定期健診の前の血液検査と検尿の検査がありますので提出し、結果を待ちます。その後、診察を受けることになっています。本日も最後に薬を貰って終了となります。
 
 午後からは、県庁に参ります。14時からは控室に来客が予定されていますので接遇に努めます。その後、15時からは会派総会が開催されますので出席をします。本日は25日の招集会議を目前に各委員会への配属状況をはじめ役員人事について報告をすることになっています。
 
 会派総会後に自宅に戻り、夕方の17時からは市内某所において、意見交換会が開催されますので出席を予定しています。本日の参加者は今のところ8名とお聞きをしていますので、胸襟を開いて有意義な会合になることを願っています。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☂。今朝は、朝の内は晴れ間の出る良いお天気で、気温も高めですが、午後からは次第に雲が広がり、夕方か夜には雨になるとの予報です。夕方以降になってお帰りの方は雨具の準備をしてお出かけください。
 
 さて今日は、5時30分に起床し、6時30分からの草津市倫理法人会のモーニングセミナーからのスタートをしたいと思います。今年になって2回目の皆勤賞を目指していたのですが、今月は8日火曜日を欠席したために1回やすんでしまいましたので、来月またチャレンジします。
 
 終了後に自宅に戻り朝食を取ります。本日は9時過ぎに自宅を出まして、地元対応をしたいと考えています。内容は、私の地元の小学校が来年3月3日に創立150周年を迎えるにあたり、その記念事業のことについてご相談をさせていただきたいと思います。
 
 詳しい内容については、決まればお知らせをしますが、具体については本日の協議の進展にゆだねられていますのでもう少しお待ちください。私も出来る限りの協力をさせていただきたいと思います。
 
 午後からは、第3選挙区事務所において、参議院選挙にかかる部会が開催されますので、私も総括責任者として出席をし、皆さんにお礼を含めて労をねぎらいたいと考えています。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀。今朝は、夏空を思わせるような晴れの良いお天気になり、日中の最高気温も26℃と夏日が予報でも伝えられていますので、紫外線対策をはじめ体調管理にもお気をつけください。
 
 さて今日は、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。庁内では、先週からの問い合わせ事項について確認をしたいと思います。また、今週末に予定されている招集会議についても相談をしたいと考えています。
 
 終了後に地元に戻りますが、本日は15時30分からは草津市役所の橋川市長を訪ねることになっていますので、意見交換をさせていただきたいと思います。この案件は、以前にもお話をしたことがありますので、経過報告も含めて丁寧にお話をさせていただきます。
 
 終了後には、事務所に戻り週初めにあたり今週の予定を確認したいと思います。間もなくゴールデンウィークですが、皆様には、予定を既に立てておられるでしょうか?今年は、前半と後半の二通りの連休になりそうですが、今年もお揃いで有効にお使いください。私も暦通りになると思いますが備えたいと思います。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁☀。今朝は、3日前の予報では曇り雨でしたが、今朝は晴れ間の出る良いお天気になりました。最近の天気予報はあまりはずれる事はないように思っていたのですが、万博にお出かけkの方もおられることからも晴れのお天気で何よりです。
 
 さて今日は、午前中は事務所に来客が予定されていますので接遇対応をさせていただきます。先日もお越しいただき直接お話を届けてくださった件で、市役所での状況を伺ってきましたので、資料等を預かって来ましたので説明をさせていただく予定をしています。
 
 昼食を挟んで、13時ぁ30分からはキラリエ草津市民交流センターにおいて、自由民主党女性参画委員会が開催されますので出席をします。本日で3回目の開催となりますが、引き続き滋賀県連でも女性議員を増やすことを目的とする取り組みを目指します。
 
 終了後の15時30分からは、同会場で、自民党滋賀県連・公明党滋賀県本部第27回参議院議員通常選挙協力会議が開催されますので出席をします。この夏の参議院選挙における両党の選挙協力についての意見交換がされることになっています。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☁。今朝も朝から既に暖かな陽気になり、初夏を思わせるほどの高い基音になり、日中の最高気温も25℃と3日連続の夏日になるとの予報が出ています。
 
 皆様には、体調の変化や紫外線対策には十分ご注意いただき、風邪も流行っているようなんで、体調管理にお気をつけください。
 
 今朝は、日記の更新が遅くなり申し訳あ恵いませんでした。気遣って事務所にも来ていただいた方もおられご心配をおかけしましたが、ようやく更新が出来ました。
 
 本日は事務所での書類整理や、来週に開催される招集会議の準備等をしたいと思います。本日は、夜の19時からは、草津市のキラリエ草津市民交流センター401号室にて自由民主党草津市連絡橋議会の総会が開催されますので出席をします。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☁。今朝も朝の最低気温が12℃と昨日よりも暖かくなっています。日中の最高気温も昨日と同じく26℃の夏日超えが予報でも伝えられていますので、紫外線対策や体調管理には十分お気をつけください。
 
 さて今日は、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。10時からは、議会運営委員室において、来週25日の招集会議1週間前議運が開催されますので出席をします。委員会では、先日届けられた意見について私から発言したいと思います。

 終了後の11時からは、MOA大津センターにおいて、MOAの皆さんとの意見交換が予定されていますので出席をします。終了後には、自民党県連の事務所において、介護保険連盟の皆さんとの面談が予定されていますので出席をします。
 
 午後からは、会派控室において執行部との意見交換が予定されていますので時間を取りたいと思います。本日は全ての案件が終了後の18時からは、場所を草津市内に変えての意見交換会が予定されていますので引き続き出席をさせていただきます。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀。今朝は、最低気温9℃と昨日よりも高めの穏やかな朝になり、日差したっぷりで気温の上昇が予報でも伝えられ、最高気温は夏日越えの26℃が予想されていますので、気温差が17℃となりますので体調管理には十分ご注意ください。
 
 さて今日は、朝からは草津市の橋川市長に連絡をし、都合が良ければ直接お会いして、草津市で進められている『美容専門学校』の設置の取り組みについてお話をさせていただく予定をしています。
 
 まだ決定ではありませんが、全国で滋賀県にだけ存在しないとされているだけにご理解いただければと思う次第です。出来れば設置に向けた運動に理解と激励をいただけるようにお願いをしたいと考えているところです。
 
 本日は、夜19時からは、草津市総合体育館において、草津市スポーツ協会役員会が開催されますので出席をします。令和7年度総会に向けて、しっかりと行事計画や予算をお示しすると同時に、役員改選も含めてお示しできるように取り組みます。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☁。今朝も朝の内は肌寒く感じますが、日中の最高気温は19℃と暖かくなるとの予報ですので、快適にお過ごしください。明日からは真夏日になるとの予報が出ていますのでこの時期も体調管理には十分ご注意願います。
 
 さて今日は、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。今日は久しぶりに会派内の皆さんに出会うことになっており、10時からは会派総会を開き、招集会議の案件説明を受けることになっています。
 
 総会終了後に、最後の選考委員会が開催されますので出席をします。今月の25日に招集会議が開かれ、正副議長選挙をはじめ令和7年度の議会人事が確定します。その前に我が会派内でも委員会ポストや自民党役員人事も選考をされることになっています。毎年のことながら、譲り合えば余り、奪い合えば足らないのが役員人事です。もめることのないように選考したいと思います。
 
 昼食後の14時からは、地元の馬場・山寺土地改良区合同会議が開催されますので馬場町会館に向かいます。こちらも今年から本格的に事業がスタートしますので、皆さんと一致協力をして事業を進めて参ります。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!


<<-バックナンバー Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta