〒525-0041
 草津市青地町692-15
 サンハイム東草津1F
 TEL.077-567-1500
 FAX.077-567-1588
 皆様、おはようございます☀☁。今朝は、晴れ間の中にも少し雲が広がっていますが、雨の心配はなさそうですので、お出かけの際の雨具の準備はいらないとされています。新緑の中でのお出かけをお楽しみください。
 
 さて今日は、午前中には自宅周りの除草作業を予定しています。この時期、少しでも時間を見つけては作業を心掛けなければ、すぐに草が伸び放題状態になってしまいますので注意しなければなりません。
 
 昼食を済ませ、午後からは事務所での作業をしたいと思います。このところ出張が多かったためにメールや郵便物がたまっていますので、整理をしておきたいと思います。
 
 本日は、16時45分に自宅を出まして、クサツエストピアホテルに向かいます。17時30分からは、全国滋賀県人会連合会の懇親会が開催されますので出席をし、県議会を代表して祝辞をお伝えしたいと思います。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☂☀。昨日から降り続いていた雨は、朝の内も残っていますが次第に雨も上がり、午後からは晴れ間も見られるとの予報です。そのため蒸し暑くなり、最高気温は29℃と7月中旬の気温になるとのことですので、熱中症対策にもお気を付けください。
 
 さて今日は9時に自宅を出まして県庁に向かいます。10時からは議長室に於いて、北方領土返還要求運動滋賀県民会議の理事会と総会の事前説明を受けることになっていますので対応をします。
 
 その後、11時からは議長室に於いて、6月定例会議案件説明を受ける予定になっています。昼食を挟んで、午後からは次の公務に先立ち、総会の資料等を確認しながら祝辞に目を通しておきたいと考えています。
 
 14時35分に県庁を出て、琵琶湖ホテルに向かいます。15時からは滋賀県産業資源循環協会の令和5年通常総会が開催されますので県議会を代表して出席をし、祝辞をお伝えし、議事に入る前に退席をすることになっています。
 
 終了後に戻り、本日は17時からは草津市山田町のえんゆうの郷に於いて、誠光福祉会の理事会が開催されますので出席をします。本日は、令和4年度の事業報告についての審査が主な議題となっています。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☂。今朝は、朝の早い内は晴れ間が出ていますが次第に雲が広がり、午後になって雨が降り出すとの予報ですので、お帰りの頃は雨になりますので、皆様には傘を持ってお出かけください。
 
 さて今日は、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。先ず10時からは、団体政調の2日目が予定されていますので出席をします。不動産鑑定士協会を最初に、午前中に4団体からのご要望を受けます。
 
 昼食を挟んで、13時からは滋賀県遺族会をはじめ6団体の皆様からのご要望をお聞きする予定をしています。本日は16時が最終予定時間となっています。16時15分からは、健康医療福祉部から2項目の点について報告を受ける予定をしています。
 
 16時45分からは、秘書の方と公務の日程調整が予定されています。正副議長に就任して早1か月、連日の公務管理をしていただいていますが、出席依頼が続いているようで変更を余儀なくされる状態が続いているようです。滋賀県議会を代表しての公務管理をこれからも宜しくお願い致します。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁。仙台の朝は少し肌寒く感じますが、澄んだ空気が気分を癒してくれるように感じます。滋賀の方も少し雲が多くなっており、山沿いではにわか雨も予報でも伝えられていますので雨具の準備をしてお出かけ下さい。
 
 さて今日は、仙台での視察の2日目が予定されています。今朝は、9時過ぎに宿舎を出まして仙台市役所に向かいます。仙台市役所では、今月18日の日曜日の閉会に向けて、開催から今日までの取り組みの状況や、来場者の動向などの説明をいただくことになっています。
 
 我々も、メイン会場での感想を含めて、54日間(閉会まで11日間)の開催期間を通じてのまちなかエリヤ会場や、連携会場での取り組みなどそれぞれの会場での運営状況も含めて参考にさせていただきたいと考えています。
 
 終了後には仙台駅まで移動し、昼食を済ませ14時半の新幹線で帰路に着く予定をしています。当初の予定では先週末も候補日に上がっていたところですので、先週末なら新幹線の運休もあったとのことですので大幅に予定が組めなかったことを考えると無事に終わって良かったと思っています。引き続き会派政調会の皆様とも意見交換をして取り組みたいと思います。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁。今朝は、昨日までと違って少し雲が多めになったように感じますが、それでも日中の最高気温は27℃と蒸し暑さを感じる陽気になりそうですので、熱中症対策も含めて体調管理にはお気を付けてお過ごしください。
 
 さて今日は、湖南4市(草津・守山・栗東・野洲)の県議会議員で、第40回全国都市緑化仙台フェア『未来のせんだい2023』の視察に参加して参ります。メンバーは、白井議員、岩佐議員、田中議員、井狩議員、そして私奥村の5名です。
  
 朝は、7時40分に自宅を出まして、県庁に向かいます。県庁に車を置いて電車で京都駅に向かいます。新幹線の改札前で集合し、8時30分の新幹線で上京し、東京駅で東北新幹線に乗り換え13時前に着く予定です。
 
 到着後には、会場に移動し視察をすることになっています。今回は、次世代へと続く新たな「百年の杜づくり」、みどりと親しむ生活と新たな交流の創出、東日本大震災からのみどりの復興と防災のまちづくりの発信と3つの開催意義が謳われています。
 
 テーマは、『杜の都から始まる未来、みどりを舞台に人が輝く』です。近い将来我が滋賀県での開催をするならの視点を持って、しっかりと会場の視察をしたいと考えています。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☁。今朝も、空には青空の広がる良いお天気になり日中の最高気温も29℃と真夏日近くが予報でも伝えられていますので皆様には体調管理にもお気を付けください。
 
 さて今日は、10時に宿舎を出まして滋賀県の東京本部を訪問させていただき職員の皆様にお礼と激励の言葉をお伝えしたいと思います。地元の要望を伝えるときなどは、地元選出の国会議員や国の機関等へ直接働きかけていただくなど行程管理もこなしていただくことへの感謝もお伝えしたいと思います。
 
 その後、日本橋の「ここ滋賀」に移動し施設見学と説明を受ける予定をしています。リニューアルから1年が経過しましたが、この1年をどのようにとらえているかを担当者から説明を受けることになっています。本日は「ここ滋賀」での昼食を済ませ帰路に着きます。
 
 東京駅を12時30分の新幹線で京都駅に向かいます。本日は16時からは、びわ湖大津プリンスホテルに於いて、滋賀県生活衛生大会と表彰受賞者祝賀会が予定されていますので、出席させていただき祝辞をお伝えします。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀☁。こちら盛岡は☀で山沿いではにわか雨になるとの予報です。気温は少し低目ですが次第に暖かくなり日中の最高気温は23℃になるとのことです。
 
 今朝は、5時30分に起床し、身支度と朝食を済ませ、宿舎を6時30分過ぎに出発する予定です。会場には10時に到着予定ですが、9時から11時の間を利用し、高田松原津波復興祈念公園での記念植樹も予定されています。
 
 記念植樹終了後に式典会場の陸前高田の会場にて天皇・皇后両陛下のご参列を仰ぎつつ記念式典が開催されますので出席をします。式典終了後の15時30分に会場を出まして、盛岡駅に向かいます。到着が18時30分が予定されていますので夕食を済ませ、19時50分の新幹線で本日は東京までの移動を予定しています。
 
 22時30に宿泊予定先に到着しますので、今夜は東京で止まる予定をしています。明日は、県の出先機関や「ここ滋賀」等に伺う予定をしていますので今夜も早めにやすみます。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁☀。昨日までの雨は上がりましたが、皆様には雨による被害などはありませんでしたでしょうか?私のところにも道路等への完遂情報が届けられ、所管の部署への対応をお願いしたところです。今日は天気も回復するとの予報ですのが、地盤のゆるみなどには引き続きご注意下さい。
 
 さて今日からは全国植樹祭が岩手県で開催されますので出席のため向かわせていただきます。昨日の豪雨の関係で、京都から新幹線の移動を予定していましたが、お昼ごろまで運休するとのことですので、急遽飛行機での移動になりました。昼過ぎの飛行機で、現地に向かい、15時30分に花巻空港に到着の予定です。
 
 本日は盛岡市内で受け付け会場が設けられていますので受付を済ませ宿舎に向かいます。滋賀県からは私を含めて関係職員5名が参加し、表彰をお受けになるご夫妻を含めて7名が出席をする予定です。
 
 今夜は、被表彰者ご夫妻と私ども県関係の皆様との夕食会が予定されていますので出席をさせていただき、ご受賞のお祝いをお伝えしたいと思います。会場の陸前高田まで車で3時間かかるとのことですので、今夜は早くやすんで5時起床に備えたいと思います。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☂。今朝は、昨夜から降り出した雨が時折激しく降る時もあり、一日中雨の予報が出されていますので、通勤・通学の皆様をはじめ、今日一日は外出の際には十分ご注意ください。
 
 さて今日は、雨に注意をしながらも予定をしている作業は待ってくれませんので、事務所に於いて取り組みを進めたいと思います。既に分野別の作業は、既に出来上がっているところもあるとお聞きしています。
 
 しかしながら、私の地元の皆様の名簿がまだとのことですので作業を進めたいと思います。この作業もお力を借りながらの作業になりますので、本日は協力者の力をお借りして作業をすすめたいと思います。
 
 冒頭の繰り返しになりますが、台風2号からの湿った空気の影響で、梅雨前線の動きが活発になっており、今日は各地で線状降水帯が発生し、集中豪雨になるとの予報が出されていますので、くれぐれも気象庁からの大雨情報にはご注意ください。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁。今朝も雲の多めの空模様になりました。本州にも台風2号の接近による影響が出てきそうですので、皆様には天気予報にも充分ご注意をしながらお過ごしください。
 
 さて今日は、東京の宿舎を6時30分に出まして滋賀へ戻ります。7時過ぎの「のぞみ」に乗車し、京都には9時過ぎに着く予定です。県庁には9時50分過ぎに到着します。
 
 本日は、先ず10時からは執行部からの説明を受けます。その後、11時からは会派控室に於いて会派総会が開催されますので出席をします。本日は、医療福祉拠点についての説明が主な案件です。
 
 終了後昼食を済ませ、13時に県庁を出発し、滋賀県立男女共同参画センターに向かいます。14時からは、同センターに於いて、国道477号整備促進期成促進同盟会の総会が開催されますので出席をし、祝辞をお伝えします。

 総会終了後の18時からは、クサツエストピアホテルに於いて、草津ライオンズクラブの6月台例会が開催されますので出席をします。
 
 さぁ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!


<<-バックナンバー Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta